大手キャリアの料金が高い理由は
乗り換えなどの新規客に過剰なサービスを提供しているからです
以前からですが大手キャリアは新規客の奪い合いです
なので乗り換えてくれるなら過剰なまでのサービスを行います
10万円を超えるiPhoneを0円にしたり
解約料をポイントとしてキャッシュバックして実質無料にしたり
こういうことが行われてきたので
政府も規制をするということでついに4月から施行
現在は規制が始まる前に躍起になって
0円スマホなどを大手キャリアは販売していますが
正直狂気だなと感じます。。。w
そしてなんと言っても
新規客への過剰なサービスは
継続利用者の月額料金から提供されています
以前から高い高いと思っていたのですが道理で。。。
こうういうことを聞くと
もう大手キャリアなんて使いたくなくなりますw
4 月から値下げするようですが3割ほどで
実際どれくらいお得になるのかはわかりません
ただ新規客は乗り換えが難しくなるくらい
高いと感じる可能性は大いにあります
そう考えると少し勉強して
格安SIMを利用するほうが賢い選択だと思うのです
コメント